あけましておめでとうございます!
今年の冬は寒いです〜!
各地での豪雪ニュースを見て、改めて予備電源や灯りの確保の重要性を再認識させられました(><)
一方、こんな厳しい寒さの中でも”冬キャン””ソロキャン”ブームの勢いは凄いですね〜☆
凍てつくような湖畔でのキャンプ映像でも驚きましたが、豪雪地帯のキャンプ場が冬場でも
営業していて、2M近い積雪の中、強者キャンパーが先ずテントを設営する為に雪かき(雪堀?)を2時間くらいかけてやっているニュース映像をみて、そのたくましい姿に元気を貰いました!
そんな防災にもキャンプにも大いに活躍してくれくれそうな素晴らしいアイテムが、
フラッシュライトメーカーのWUBENでは初のLEDモバイルランタンとしてリリースされました!↓↓↓
WUBENのモバイルLEDランタン、" F5 " !!
■すごく小さくてビックリ!!
LEDモバイルランタン型で世界最小サイズ★★★
■先ず最初に手にして驚いたのは、そのサイズ!
思わず「めっちゃ小さい!」☆o☆
手のひらに収まるくらいとてもコンパクトです!
そもそも”モバイル型LEDランタン”共通の特徴として↓
●サイズが小さい
●明るい
●バッテリー容量が多い
●モバイルバッテリー機能がある
などが一般的です。
そんな”小型”が当たり前のモバイル型LEDランタン中でも→
全メーカー中で最小のサイズなのがこの"F5"なのです!
■極小サイズなのにすごく明るい!!
世界最小サイズでも明るさは最大級★★★
■点灯して明るさにビックリ!!
これだけの小サイズなので、流石に明るさは一般的なモバイルランタンより劣るのでは・・・
と少し心配していましたが、めっちゃ明るいではありませんか!☆☆☆
そこで最大ルーメン数を取説で確認。。。。ん?んん!????
そこに記されていた数値は500ルーメン!?
え?間違いでは!? だって凄く明るいんですもん・・・・
強モード(電球色)で点灯 |
無灯火の状態 |
直ぐにメーカー担当者と連絡を取り、この事実(疑問)をぶつけました。
「表記ミスなのでは?」もしくは「計測ミスの可能性は??」
そうです、ここで驚愕の事実を知る事となるのです。。。
まずこの WUBEN-F5は間違いなくMAX500ルーメンであるということ。
これはいったいどういう事なのかというと↓↓↓
過去のレビュー記事で何度も触れてきた、”光(光量)の測定法” です。
大手の有名フラッシュライトメーカーでは、国際基準のANSI FL1 Standard という
厳しい測定基準に準拠した測定数値を商品の取説やHPに記載しております。
又、フラッシュライトはその性質上、軍隊や消防、レスキューや警備などの命の危険に
関わるような重要なオペレーションにも使用される事から、絶対に”偽り”や”アバウト”が
あってはならないのです。
一方、ランタンにおいてはどうでしょう。昨今多発している災害に対応しての、防災アイテム
という点では、”重要”ですが、メインのアウトドア等での使われ方など、”命の危険が切迫した現場”での使用・・・というよりも、もう少しマイルドな印象です。
それが原因か否かは分かりませんが、市場に出回っている殆どのランタンは結構いい加減な
スペック表記をしていたんだ〜と思いました(´Д`;)
う〜ん、、今までランタンの明るさ表記を疑った事などありませんでした。。。
でも確かに、MAXのルーメン数は記されているものの、中モードや弱モードの具体的な数値や、それらのモードの稼働時間などは殆どの商品に記載されておりません。。。
そうです!ランタンって結構アバウトだったんだなぁ〜と改めて感じました!!
WUBENは大手ライトメーカーとして、確りと ANSI FL1 Standard に則った実測値を記載していたのです☆☆☆
では、実際にはどの位明るいかを他社同等品と比較してみると良く分かります↓↓↓
どうでしょうか!? 皆さんにはどう見えましたか??
ランタンを多数所持している私ですが、いわゆる ”他社参考値” で言わせてもらうと、
WUBEN-F5は、約900ルーメン 位は余裕で出ていると感じました☆☆
こうなってくると、おや??あれれ??となってしまいますよね〜〜 Σ(゚ロ゚;)
まあとにかくF5はこれだけ小さいのにめっちゃ明るい!ということです☆☆
■そこで、使用されているLEDチップに秘密があるのではと、探っていたらまたまた驚愕の事実が!↓↓↓
なんと、一番小さいのに、一番多くのLEDチップを搭載しておりました!
なるほど!この明るさにも納得です♪
■光色を3モード変更が可能!
昼光色・自然色・電球色★★★
■シーンや用途によって”光の色味”を変えて使用できます!
BBQなど焼け具合を確り確認したい時は→自然色 4500K
キャンプでのテント内や夜部屋でゆったり過ごしたい時などは→癒しの電球色 3000K
作業等、集中したい時には→昼光色 5700K
などなど、あらゆる場面で自分好みの光色を試してみてはいかがでしょうか?^^
■光量が3段階+無段階調光が可能!
優れた使用感と自分好みに変更が可能なUI★★★
■モバイルランタン型では業界初!
●強→中→弱 のシンプル操作
&
●無段階調光→自分好みに微調整
そして勿論 "NON-PWM”調光システム採用で光のチラつきが全くありません!
しかも、各光色で各光量での詳細なルーメン数まで記載(測定)してくれているのは嬉しい限りです☆
■演色性が素晴らしい!
対象物を色鮮やかに奇麗に照らし出す★★★
■一般的にランタンはフラッシュライトとは違い、用途やコストの点からも”演色性”があまり高くありません。
大手ライトメーカーのフラッシュライの演色性が大体 CRI80くらいが平均的なのに対して、
殆どのランタンの演色性は約CRI60〜が一般的で、良くてもCRI70〜位です。
★この演色性=CRI数値とは 低くいほど、照らした対象物がくすんで見えます、
逆にCRI数値が高い程、照らし出された対象物が色鮮やかにクッキリと見えます。
撮影に使用されるビデオライト等はCRI95以上のハイグレードLEDチップが使用されております。
WUBEN-F5にはランタンでは高い演色性のLEDチップが合計60個も使用されているため、
防災やアウトドアでの使用は勿論ですが、ちょっとした撮影用の補助ライトや、リモート会議(ZOOM)やYouTube撮影のライトアップにも最適です☆☆
■本体底面には三脚固定用の頑丈なビス穴があり、確り固定出来ます!
![]() |
■モバイルバッテリー機能搭載!
災害時や緊急時にモバイルバッテリーとして使用可能★★★
■高性能なランタンだけではなく、いざという時にはモバイルバッテリーとして、スマホ等
の電源として使用出来ます。
■TYPE-C 2Aの急速充電/給電が可能!
■F5だけの新機能がいっぱい!
ホタル光インジケータ搭載★★★
■モバイルランタンでは初となる”ホタル光インジケータ”
●電源ボタンを素早く3回クリックして発動!
まるでホタルの光のように、ゆ〜っくりとインジケータがブルーに点滅してくれます。
消費電力は超極微量の為、心配は要りません☆
急な停電時や就寝時等に一目でF5ランタンの場所が分かります♪
マグネットリングスタンド★★★
■モバイルランタン史上最強の超強力マグネットを採用!
看板や車体や電柱にガッチリ強力に固定出来ます!!
又、ユニットバスの壁にもガッチリ設置が可能で、防水仕様のF5は災害時や停電時の入浴
時にも大活躍です!
![]() | |||
★リングに指を通してハンドリングキャリーも可能! |
![]() |
浴室の壁にもガッチリ固定出来ます! |
ストラップホール★★★
■モバイルランタン史上初のストラップホールを設置!
何故いままで無かったのかが不思議ですが、持ち運びにはとても便利です!
専用のオシャレで丈夫なラバーストラップも付属☆
2WAYカラビナ付属★★★
■金属製の2WAYカラビナが付属!
ザックやショルダーバッグ等への装着に最適☆
コンパクトでオシャレなデザイン★★★
■超小型で軽量でスタイリッシュなデザインは女性やプレゼントにも最適☆
■充実のセット内容!!
■うれしい1年間の保障つきで購入後も安心★★★
■テクニカルデータ
■総括
■今回はライトメーカーが初めて手掛けるランタンとしてかなり期待しておりました。
実際にテスト使用をして感じたのが、性能やデザインを含めた拘りと完成度には期待以上の感動がありました!
市場にはすでに多くのモバイルランタンがありますが、後発ならではの、そして大手メーカーだからこその強い拘りをちゃんと製品にフィードバックされておりました。
又、アウトドアや防災がメインでの使用ケースが多いことから無骨なデザインが多いランタン
業界において、スタイリッシュなデザインだった事も高く評価できると感じます。
高性能であることは当然ですが、ユーザーの所有欲も確りと満たしてくれる"F5"ランタン!
是非一度手に取って、この”出来る可愛らしいランタン”を堪能して頂けたらと思います☆☆
では皆さん!良きライトライフを☆☆☆
S
コメント
コメントを投稿